赤ちゃんの髪の毛って、ふわふわして とっても柔らかですよね。
ママのおなかの中にいる頃から生え始める髪の毛(産毛)は毛先がとっても細く繊細です。
そして、
一度でもカットしちゃうと細い毛先が揃う事はありません。
そんな貴重な髪の毛で作る「赤ちゃん筆」(胎毛筆)
赤ちゃんの誕生記念に一生の思い出に残してみませんか?
もちろん私の子供たちも作りました。
だって、一生に一度しか作ることの出来ないものですからね。
もし、作ってみようかなぁ~ 記念に残してみようかなぁ~ っと
思いの方、赤ちゃんの髪の毛をみてください。
製作するのに 長さ6cm以上で
ギュッと縛って 大人の小指程度以上の太さの毛束が必要になります。
(あ! 小さな筆をご希望でしたら 6cm以下でも出来ますよ^^)
6cmあるから大丈夫と思ったら ちょっと待った。
6cmの長さをカットしちゃったらボーズになっちゃいますよ。 男の子はともかく、
女の子は・・・・・・・・ね^^;
ウチの子も女の子でしたのでカットしたのは一歳半の時です。
切った髪を集めてこれ位あれば立派な筆が出来ますよ
筆の種類も沢山あります。
紅筆だと 税込9,900円
小さい筆は 税込11,000円
通常の大きさの筆なら税込で13,200円~ あります。
デジタルカタログです ↓ 料金改定前です。
商品ページ
胎毛筆・赤ちゃん筆のトップメーカー光文堂のオリジナルのおしゃれな赤ちゃん筆!!出産祝いやギフトなど記念に残るプレゼント用としても大人気!!一生に一度、生まれた時にしか作る事ができないこの胎毛筆・赤ちゃん筆、真心のこもった出産祝いにどうぞご覧ください。
ご自宅で切った髪を持参して頂いてもお作りする事は出来ます。
でも できればカットは 当店にお任せ下さい。
パパ、ママがカットして毛束が細かったり長さが足りなかったら
毛先の細い毛の筆を作る事が出来なくなっちゃうかも。
そうならない様に。
当店でのカットの様子は こんな感じです ↓
「はじめてのカット」の記事一覧です。
2018/02/21 - ヘアーサロンカモシダの小っちゃいお客様^^。「赤ちゃん カット, 床屋, 鴨志田」のアイデアをもっと見てみましょう。
その場合、申し訳御座いませんが別途カット料金2,500円頂きます。
赤ちゃん筆について、ご質問があれば
「赤ちゃん筆の事で~」っと