ウチのお店の前に木があります。
以前、ここにはシャラの木があったんですが
ナゼかある年から葉っぱが生えない。
なんか・・・枯れちゃったのかなぁ~って思っていたら
ウチのじぃちゃんが造園屋さんに行ってくる! っと、
ある日、荷台にデッカイ木を乗せたトラックがお店の前に止まったのね
すると、シャラの木を引っこ抜き 持ってきた気を植えて行った!
マジか!
この木の正体は「ブナ」 落葉樹です。
この時期になると落ち葉がわんさか!
毎朝毎朝この状態・・・・。
ご近所様・・・ご迷惑をお掛け致しております。
雨が降ると落ち葉掃除が出来ない
ぬれ落ち葉って状態っす!
「払っても払ってもなかなか離れない」様子 Wikipediaより
っで、「濡れ落ち葉」の続きが、
定年退職後の夫が、特に趣味もないために、妻が出かけようとすると必ず「ワシも(付いて行く)」と言って、どこにでも付いて来る様子を指すようになった。「濡れ落ち葉症候群」とも言う。またそのような「妻にべったりの夫」そのものを指すこともある。後者の場合は「濡れ落ち葉族」と呼ばれることもある。 Wikipediaより
そんな症候群があるの~ そんな族があるの~。
はじめて知った・・・・秋深まるカモシダの駐車場・・・。
そんな事はど~でもいいが
このブナの木・・・成長するわ~。
デッカクなり過ぎ
葉っぱはイッパイ落ちてくるし
枝も道路にはみ出しそうだし
その前に引っこ抜くか! もう、枝を切るのは素人には不可能状態。
何かいい方法ないもんかなぁ~。
って、思っていたら
じぃちゃん・・・・枝切っちゃったよ~。
落ち葉は少なくなったけど メチャ寂しくなったよ~。
綿棒みたいになっちゃったよ~。
カッコ悪いんですけど・・・。
友達追加かQRコードから
または、LINE ID 「@zxn4222i」を検索でお願いします。
あ!
当店のお客さんじゃない方は登録しても ま~ったく意味ないんでスル~でお願いします^^