銀二さんでお昼を食べて腹パン!
んでは 再開。 コレの続きね
ラストスパート!
コレに 苔チャンをくっ付けて行けばイイだけ。

石の間にウィローモスを入れて 造形君の上にはコツボゴケにオオミズゴケを
マメヅタを適当に配置して 水中部分にアヌビスナナプチを

おぉぉ~~

イイじゃん イイ感じジャン!
ここまで出来たら 設置場所の店販棚に置いて

ライトも設置して 水注入~。
水・・・・ドボドボドボ・・・・・・。

さぁ~ 何とかここまで、こぎ着けたが最後の難関が
石の後ろに隠してあるフィルターがチャント作動するか(チェックするの忘れて組んじゃった・・・。^^;)
濾過された水はチャンと出て来るか
スイッチON!
チョロチョロチョロ・・・・。
うふぉ! 出た! ちゃんと石の上を流れ落ちていく

素敵♡
んでも、 もう1カ所石の間から流れるはずなんだけど、水がにじみ出る程度。
( ,,`・ω・´)ンンン~?
まっ! いいか! 小さい事は気にしない 気にしない^^
そして、完成~ っと言う事で。

まだ、水が濁っているけど・・・。
ヘアーサロンカモシダはお医者さんと提携しています。
薄毛、抜け毛が気になり出したら↓↓↓クリック。

水戸市 理容室 ヘアーサロンカモシダ の HPへ!